【聴いたら最期】 映画『ヒッチャー』のサントラ盤が30年ぶりの再発売&たぶん初の日本盤リリースになります。

ランブリング・レコーズ様のご依頼で、映画『ヒッチャー』(86)の日本版サントラ盤に音楽解説を書かせて頂きました。
音楽担当は『リバー・ランズ・スルー・イット』(92)のマーク・アイシャム。

『ヒッチャー』のサントラ盤は1991年にSilva Screen Recordsから発売になって以来ずっと廃盤だったのですが、リリースから30年という節目にジャケット画像やブックレットの内容をリニューアルして、めでたくリイシューとなりました。

収録曲は同じですが、コアなサントラリスナーの間で「これ曲タイトル逆じゃね?」という指摘があった12曲目と13曲目のタイトルが修正されてます。
新装リイシュー盤では12曲目が”Guards And Cards”、13曲目が”Endgame”に修正されています。
…といいつつ、12曲目は映画本編だと曲タイトルで示唆されているシーンではなく別なシーン(ジョン・ライダーがハルジーを乗せたパトカーの警官をおもむろに射殺するシーン)で使われているのですが。

ちなみに『ヒッチャー』の音楽については、ニューマスター版が日本公開になった時、ブログで結構長々と書かせて頂きました。

【聴いたら最期】『ヒッチャー』のシンセスコアは時代の先を行くサウンドだったと思う
https://www.marigold-mu.net/blog/archives/10876

しかし差込解説書に音楽解説を書くとなると、もっとしっかりした内容を書かなければいけないだろうということで、一生懸命原稿を書かせて頂きました。

確か原稿締切まで2週間くらいあったと思うのですが、毎日『ヒッチャー』のサントラ音源を聴くのは当然として、映画本編のほうもブルーレイで集中的に10回くらい観ました。


10回と言っても、特定のシーンだけ何度も見直したり、映像特典を繰り返し観たりしたので、実際にブルーレイで観た回数はその倍くらいになると思いますが。

その結果、自分ではもう十分理解していると思っていた『ヒッチャー』の音楽で新たな発見があったりして、大変興味深い体験をさせて頂きました。
一見、漠とした電子音楽のようでいて、特定の楽曲にテーマが与えられていることとか、アイシャムがレコーディングで使った機材とか、そのあたりのことを差込解説書に詳しく書かせて頂きました。

映画公開から35年近く経っているのに、アイシャムの音楽に古臭さを全く感じないのはすごいなと改めて思いました。
シンセやサンプラーなどの機材の古さとか、そういうことは全く問題じゃないんですね。
アイシャムがそれらの機材を「どう使ったか」が当時としては(そして今日に至るまでも)革新的だったということなのでしょう。

今回の新装版ブックレットにはアイシャムとロバート・ハーモン(監督)、エリック・レッド(脚本)が寄せたライナーノーツが載っています。
ブックレットの画像/テキストデータが送られてきたのは原稿締切の数日前だったので、スケジュールの都合上英文ライナーノーツの全訳は出来なかったのですが、情報として重要と思われる部分を抜粋して拙稿の中でご紹介致しました。なので、読み物としてそれなりに充実した内容になっているのではないかと。。

ティーンの頃に『ヒッチャー』を観て心底震え上がったワタクシと致しましては、一言一句に至るまで手を抜かず音楽解説を書かせて頂いたつもりなので、この機会に是非国内盤サントラを手にとって頂きたいなと思うのであります。

余談ですが、旧盤のジャケ写は『ヒッチャー』のポスター画像をスキャンして作ったものだそうです。だから折れ目の線までスキャンされていたんですね…。

『ヒッチャー』オリジナル・サウンドトラック(TOWER RECORDS)
音楽:マーク・アイシャム
発売・販売元:Rambling RECORDS Inc.
品番:RBCP-3418
価格:2,640円(税込)
発売日:2021年12月08日

Mychael Danna & Jeff Danna『A Celtic Romance』好評発売中!
iTunes
A Celtic Romance: The Legend of Liadain and Curithir - Mychael Danna & Jeff Danna