ホルテンさんとKaadaさん

…というわけで、本日は前回の『ホルテンさんのはじめての冒険』の話の続き。
Kaadaさんの音楽についてもうちょっと詳しく書く、という事でございました。

ビクターのTさんからお仕事の依頼を頂いてから、Kaadaさんについていろいろ調べてみたわけですが、母国ノルウェーでCloroformという3人組のオルタナ系ガレージ・ロック・バンドを結成していたり、Faith No Moreのマイク・パットンと組んでアルバムをリリースしていたり…と、どう考えても鉄道員のオジサンの映画とイメージが結びつかなかったんですな。

で、Kaadaさんのアルバムも購入しました。『Thank You for Giving Me Your Valuable Time』(1st)と『Music for Moviebikers』(2nd)の2枚を鑑賞(ジャケット画像提供:ROMZ RECORD)。

『Thank You…』は古き良きアメリカン・ポップス(サーフロックとかフィフティーズ・ポップスとか)をブレイクビーツでバラバラに解体して再構築した感じの内容。David HolmesとかThe Free Associationのアルバムみたいな感じでしょうかね。やっぱりホルテンさんの音楽とはほど遠いトンがった感じ。Cloroformもこんな感じの音楽でしたが。

で、もう一方の『Music for…』を聴くと「あ、なるほどねぇ」と『ホルテンさん』への登板も思わず納得。こちらの音楽はインスト主体の室内楽的アルバムで、雪国の寂寥感や素朴さが感じられる作品。いわゆる「架空のサウンドトラック」系のアルバムですね。ガレージロックと室内楽という音楽のギャップがスゴイです。

で、まぁKaadaさんの音楽をリサーチした上で本人にインタビューを敢行したのですが、ワタクシと歳が近いせいか、Kaadaさんも「Hey, Mol、メール読んだぜ!何でも聞いてくれよ!」ってなノリで、二つ返事で取材に応じてくれました。いやー気さくな人でひと安心でした(英語が通じてよかった、という点が一番安心したわけですが…)。

インタビューの詳細はCD封入のライナーノーツを読んで頂くとして、要点をかいつまんでお話ししますと、Kaadaさんは母国でもあえてインディーズ系の異色な映画を選んで作曲しているそうな。確かに『Natural Born Star』のジャケットを見ると、中身も相当変わった映画なんだろうなと思ってしまいますが。Kaadaさん曰く「ありきたりなロマコメ映画は興味ないんだよね」だそうです。ドクトク路線まっしぐらという印象でした。

そんなKaadaさんの音楽があったからこそ、『ホルテンさん』もベタなお涙頂戴ドラマになる事もなく、切なくもシュールな異色の人情ドラマに仕上がったんだろうなぁ、と思いました。

『ホルテンさん』の音楽で出色なのは、ラップスティール・ギターが哀愁のメロディーを奏でるオープニング曲「ベルゲン急行が行く」と、ホルテンさんが空港をたらい回しにされるシーンのトボケた曲「空港をウロウロ」でしょうか。

前回も書きましたが、サントラ盤はビクターエンタテインメントより好評発売中。

ハリウッド映画では味わえない、スカンジナビアン・ミュージックの独特な世界をぜひぜひお楽しみ下さい。

『ホルテンさんのはじめての冒険』オリジナル・サウンドトラック
音楽:Kaada(コーダ)
品番:VICP-64652
定価:2,625円