HP chromebook x360 12bにいくつか周辺機器を取りつけてみた

HP chromebook x360 12bを購入して(というか開封して)約2週間が経ちました。
まだコイツを外へ持ち出すようなシチュエーションにはなっておらず、今のところ仕事場と実家でサブ機として使っています。

こうして室内で使っていると、
通常の据え置き型ノートパソコンと同じような環境で使いたくなるわけで、
ちょっとした周辺機器を接続してみました。

■chromebookにwindows用ワイヤレスマウスは繋がるか?

chromebookは基本的にタッチパッドとタッチスクリーンで操作するものだと思うのですが、
まあ室内にいる時ぐらいはマウスで操作したくなるよねーということで、マウスの接続に挑戦。
Bluetooth接続のものでもよかったのですが、せっかくUSBポートもあることだし(USB Type-C電源ポートが2つとUSB3.1のポートが1つあります)、
dynabook T95を買った時に付いてきたワイヤレスマウスを繋げてみました。マウスレシーバーをUSBコネクタに差し込むアレです。

windowsパソコン用のマウスがchromebookで使えるのか?と思いましたが、 ちゃんと認識して動くようになりました。

■chromebookを有線LAN接続で使いたい

マシンの構造から言っても、chromebookはwi-fi接続で使うのが基本だとは思います。
しかし諸々の事情で有線LAN接続出来た方がいい状況というのも発生します。
例えば実家に有線LAN環境しかないとか、
ホテルのwi-fi接続の調子が悪くて、
有線LAN接続せざるを得ないことになったとか、
安定した通信状態を保ちたいとか、まあいろいろ考えられますね。

で、USB Type-C LANアダプタを繋げようと思ったわけですが、
chrome OS対応を謳っている変換アダプタがなかなかないんですね。
海外メーカーの製品ならいくつかネットで見かけたのですが、
万一の際の保証がなぁ…となると、「石橋を叩いて渡らない」超・超慎重派のワタクシにはちょっと手が出ない。

そしていろいろ調べて回った結果、
サンワサプライのGigabit対応USB Type-C LANアダプタ(Mac用)がAcerのchromebook C732-F14Nで対応確認済ということで、
「AcerとHPでメーカーが違うけど、同じchromebookならイケるのでは?」と思い、2,000円ちょっとの出費が無駄になっても、その時はその時だなと覚悟して購入。
HP chromebook x360 12b様に繋げてみました。

結果、見事にアダプタを認識して有線LAN接続(イーサネット接続)に成功しました。いやー、これは助かりました。

LAN-ADURCM【Gigabit対応USB Type-C LANアダプタ(Mac用)】USB Type-Cコネクタ対応USB-LANアダプタ (amazon)

■画面に保護フィルムを貼る

ワタクシはエレコムの13.3インチ用液晶保護フィルムを適当な大きさに切って貼り付けましたが、
chromebook x360 12b用の保護フィルムもちゃんと発売されているっぽいので、そちらを買った方がラクでいいと思います。
(この製品の存在に気付いていたらこっちを買ってましたよ…)

chromebookのシェアが広がれば、こういった周辺機器に「chrome OS対応」と記載されるようになると思うんですけどねー。
さて今後どうなっていくのかといった感じです。

Daryl Hall & John Oates 関連商品 好評発売中!

■Eliot Lewis / 6 & One
レーベルショップ
iTunes
6 & One - Eliot Lewis

■Eliot Lewis / Enjoy The Ride+Master Plan
レーベルショップ
Enjoy The Ride (iTunes)
Enjoy the Ride - Eliot Lewis

Master Plan (iTunes)
Master Plan - Eliot Lewis

■Charlie DeChant / Like the Weather
レーベルショップ
 iTunes
Like the Weather - Charlie DeChant