ワイルド・スピードMEGA MAX(音楽について)

fast five_score

『ワイルド・スピードMEGA MAX』(11)の音楽を手掛けたのは、ジャスティン・リン監督の”ダチ”とでも言うべき作曲家のブライアン・タイラー。このシリーズには『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』(06)、『ワイルド・スピードMAX』(09)に続いての登板。

例によってスケール感のあるオーケストラにロック楽器(ギターとかドラム)をミックスしたド派手なスコアを聞かせてくれているのですが、今回はブラジル音楽の要素を大胆に導入しているのがポイント。ドラムスとパーカッションを聞かせたノリのいいサウンドがなかなか新鮮。

打楽器をふんだんに使ったスコア、というと真っ先に思い出されるのがジョン・パウエルではないかと思うのですが、ノリ的には彼の『ナイト&デイ』(10)とか『ミニミニ大作戦』(03)あたりの音楽に近い。本作のタイラーの場合、それに加えてロック、ヒップホップ、エレクトロニカなどの音楽もガンガン取り入れてます。「ロック感覚で聴けるオリジナル・スコア」という感じで、一見さんにも敷居の低いスコア・アルバムに仕上がってます。映画を見たら、「ああ、そういやあの場面の曲ノリノリだったなー」みたいな感じで、スコア盤が欲しくなるようなサウンドではないかと思います。

私事で恐縮ですが、今年の夏はライナー原稿を書き終えてからもこのサントラを聴きまくりました。何度聴いても飽きないんだ、これが。

ちなみに劇中使用された歌モノをコンパイルしたヴォーカル盤もリリースされていますが、そちらのアルバムにもタイラーのスコアが”Assembling The Team”、”Mad Skills”、”Fast Five Suite”の3曲が収録されてます。曲タイトルがスコア盤のものと異なるので、「ひょっとしてスコア盤未収録の曲がヴォーカル盤に入ってるのか?」と思う方もいるかもしれませんが、実際はスコア盤の曲をメドレー形式で収録しただけのもので、構成は以下の通りです。

“Assembling The Team” → “Tapping In”と”The Perfect Crew”
“Mad Skills”→ “Remote Intel”と”Surveillance Montage”
“Fast Five Suite”→ “Fast Five”と”Showdown on The Rio Niteroi”

つまりオリジナル・スコア愛好家の方は、ヒップホップとかレゲトンに特に興味がなければ、スコア盤を買うだけで大丈夫という事になります。とはいえ、ヴォーカル盤に収録されたHybridの2曲がイカすテクノなので、これも結構捨てがたい。要するに2枚とも買っちゃえばいいじゃないって事ですね。

スコア盤はランブリング・レコーズから9/22に発売になります。
ひとつよろしくお願い致します。

『ワイルド・スピードMEGA MAX』オリジナル・サウンドトラック・スコア
音楽:ブライアン・タイラー
品番:GNCE-7098
定価:2,625円

Daryl Hall & John Oates 関連商品 好評発売中!

■Eliot Lewis/ 6 & One
 AMAZON
 レーベルショップ
iTunes 6 & One - Eliot Lewis

■Charlie DeChant / Like the Weather
 AMAZON
 レーベルショップ
 iTunes Like the Weather - Charlie DeChant