シルバーウィークの初日に、
プレミアムバンダイからHGUCジェガンA2型と、
シルヴァ・バレト(ガエル・チャン専用機)が届きました。
「連休中に作っちゃいなよ!」と言わんばかりのタイミング。
以前のブログでも書かせて頂きましたが、
ワタクシ基本的にプレバンでジェガンが出る度に買っているので、
今回のジェガンA2型が通算10個目。
まぁジムマニアのジェガンマニアなので別に構わないのですが、
端から見れば「何個同じものを買ってるんだよ」という感じなんでしょうね。。

さて今回のジェガンA2型、
成形色はかなりアニメ版に近い感じです。
コーヒークリーム色とでも申しましょうか、
モカクリームのケーキとか食べたくなる色合いです。


パーツ構成的にはD型ジェガンとR型ジェガンのものを流用して、
肩や脚部、バックパック、バルカンポッドシステムなどの新規パーツを追加した感じ。
バルカンポッドシステムがコーヒークリーム色なので要塗装ということになります。
そしてガエル専用シルヴァ・バレト(以下ガエル・バレトと表記)。
ガエル・バレトはROBOT魂のKa Signatureで発売されたし、
プレバン限定のHGUCで発売される気配もなかったので、
「こりゃガエル・バレトのHGUC化はないなー」と思って、
EP7の上映が終わって2ヶ月後くらいに市販のシルヴァ・バレトを買ってしまったのですが、
ここにきて「なぜ今頃…ッ!?」というタイミングでのプレバン限定販売。
喜んでいいのやら悲しいのやら。
あの大型でパーツ数の多いヤツをもう1回作るのか…。
(ドーベン・ウルフも作ってるから3回目ってことになるのですが)


こちらの新規パーツは主に頭部ですね。
市販のシルヴァ・バレトと違うアニメ版独自デザインの額のパーツが嬉しい。
そして新規パーツの両頬前部はちゃんとエアダクトのモールドが入ってます。
連休中も何だかんだで仕事があったりしたので、
結局2つのプラモのうち1つを作るのが精一杯でした。
どっちを作ったかは後日こちらのブログで書かせて頂きます。
Daryl Hall & John Oates 関連商品 好評発売中!
■Eliot Lewis / 6 & One
レーベルショップ
iTunes
■Eliot Lewis / Enjoy The Ride+Master Plan
レーベルショップ
Enjoy The Ride (iTunes)
■Charlie DeChant / Like the Weather
レーベルショップ
iTunes