『フランシス・F・コッポラ -終わりなき再編集-』で上映される作品のサントラ盤を集めてみた話 その2:『ハメット』『アウトサイダー』

11月29日からコッポラ作品の4Kレストア版上映企画『フランシス・F・コッポラ-終わりなき再編集-が始まるので、上映作品4タイトルのサントラ盤を集めてみました。

『カンバセーション…盗聴…』(74)
『ワン・フロム・ザ・ハート』(81)
『ハメット』(82)
『アウトサイダー コンプリート・ノベル』(83)

…の4作品。

前回のブログで『カンバセーション』と『ワン・フロム・ザ・ハート』のサントラをご紹介したので、今回は『ハメット』と『アウトサイダー』について書きたいと思います。

『ハメット』

Hammett Original Motion Picture Soundtrack – amazon music

先日久々にDVDで本編を観たのですが、いま改めて観てもこの作品は「ヴィム・ヴェンダースが撮った映画」というより「製作総指揮のコッポラが撮った映画」という印象を受けました。
ドイツの俊英ヴェンダースをハリウッドに招いて映画を撮らせてはみたものの、コッポラと方向性の違いで揉めて製作現場がゴタゴタしていたとか。

それではこの映画が失敗作かというと、(当時の評価はさておき)個人的には案外そういう感じでもなく、スローテンポで進むドラマ(強いて言えばこのへんがヴェンダース的という気もする)もいい味を出しているし、最近はこういう古典的なノワール映画を作ってくれなくなったので、結構新鮮な気持ちで観られました。

そして何より素晴らしいのがジョン・バリーのジャズ音楽。「クラリネットとピアノ」をメイン楽器に据えたのが実に秀逸なチョイスです。
トランペットをメイン楽器に使うとゴールドスミスの『チャイナタウン』(74)と比較されてしまうし、フレデリック・フォレストが体現したハメットの独特な物腰と雰囲気には木管楽器のほうが合っている気がします。
オーディオでサントラを聴いていると、部屋の奥の方から聞こえてくるようなクラリネットの「奥行きのある音」が実に味わい深くてよい感じです。

DVDの裏面に「サックスの悲しげな音楽」と書かれていますが、メインテーマのことを言っているならこれはサックスではなくクラリネットだと思うんですけどね…。

続きを読む

『フランシス・F・コッポラ -終わりなき再編集-』で上映される作品のサントラ盤を集めてみた話 その1:『カンバセーション…盗聴…』『ワン・フロム・ザ・ハート』編

11月29日からコッポラ作品の4Kレストア版上映企画『フランシス・F・コッポラ-終わりなき再編集-が始まるので、上映作品4タイトルのサントラ盤を集めてみました。

『カンバセーション…盗聴…』(74)
『ワン・フロム・ザ・ハート』(82)
『ハメット』(82)
『アウトサイダー コンプリート・ノベル』(83)

別に「サントラ盤を集めてみた」と言っても、このブログを書くためにわざわざ買い揃えたわけではなく、以前から所有していたものを仕事場に持ってきただけです。

企業様から依頼を受けて音楽解説を書くお仕事であれば、詳細かつ丁寧に1作ずつ解説原稿を書いていくところですが、今回は自分のブログでご紹介する程度なので、簡単に聴きどころをご紹介する程度とさせて頂きたいと思います。
とはいえ4作品を一気にご紹介するとテキストが長くなってしまうため、2回に分けて書きます。

『カンバセーション…盗聴…』

The Conversation OST (2023 Remaster) – amazon
The Conversation OST (2023 Remaster) TOWER RECORDS

この映画の音楽(およびサントラ)については、以前のブログで比較的詳しくご紹介済みでした。

続きを読む

BANGER!!!のコラムでは書ききれなかった『クルージング』の音楽に関するお話いろいろ。

11月8日からリバイバル上映が始まる映画『クルージング』(80)の音楽について、映画情報サイト「BANGER!!!」でいろいろ書きました。

抗議殺到、賛否の嵐!「猟奇殺人事件とSMクラブ潜入捜査」描いた衝撃作『クルージング』のハードな音楽世界 | BANGER!!! https://www.banger.jp/movie/126161/

この映画が批判と議論の的になったセンセーショナルな映画であることは周知の事実ですし、そちら方面の話はほかの評論家の方々の専門だろうと思い、映画本編については通常とは違う切り口からコラムを書いたつもりです。自分の専門分野は映画音楽でもありますし。

音楽ネタに関しては字数の都合でBANGER!!!では書ききれなかったことも多々ございますので、当方のブログでもう少し掘り下げて書かせて頂きたいと思います。

この映画のサントラ盤は1980年の劇場公開当時レコードで発売されていたようです(映画パンフの最後のページに国内盤サントラの紹介が載っていました)。ただしその後しばらくサントラはCD化(再販)されなかった模様。

2015年にAudio Fidelityというレーベルから数量限定のSACDでひっそりと発売されたようですが、製造枚数が少なかったのか、廃盤になった現在では入手困難になっています。自分もSACD化されていたことに全く気がつきませんでした。

Cruising Original Motion Picture Soundtrack (SACD) – amazon
Cruising Original Motion Picture Soundtrack (SACD) – TOWER RECORDS

そして2019年、Waxwork Recordsから180gの重量盤アナログレコード3枚組・枚数限定でサントラが再販されました。

「そのうちCD2枚組とかデジタル版でもサントラが出るのだろう」と思い、この時期に『クルージング』の音楽ネタをあれこれ収集していたのですが(←この資料が今回のBANGER!!!で役立ちました)、結局アナログ盤のみのリリースだったようです。
アナログレコードを聴く環境がない(&値段が高くてあれもこれもと手が出せない)当方は、今回も『クルージング』のサントラは買えずじまいでした。

それはさておき、Waxworkから発売になったサントラの収録内容はこんな感じ。

Cruising (Original Motion Picture Soundtrack) [Analog] – amazon
Cruising Original Motion Picture Soundtrack (Analog) – TOWER RECORDS

続きを読む

『コラテラル』のソングコンピ盤とスコア盤のサントラをつなぎ合わせて長尺版サントラを作ったお話。

今週の「午後のロードショー」で『コラテラル』(04)の放送があるので、コロナ禍の間にせっせと自作した長尺版サントラのお話でも書こうかなと思います。

『コラテラル』は劇場公開当時16曲入りのソングコンピレーション盤サントラが発売になりました。コンピ盤といっても、ジェームズ・ニュートン・ハワードの劇伴を4曲とアントニオ・ピントが作曲した追加の劇伴を2曲収録しているのですが。

COLLATERAL – Original Motion Picture Soundtrack (amazon)

そして2016年、Intrada RecordsからJNHの劇伴を完全収録したスコアアルバムが発売になったのです。
JNHは50分近くの劇伴を作曲したものの、本編で使われたのはその中の15分だけでした。ブックレットに載っていたJNHのインタビューを読むと、「自分はこの映画で2つの目標を達成したから(概ね)満足している」とのこと。その「2つの目標」とは、

  1. マイケル・マンの映画で「Music by James Newton Howard」とクレジットされたこと
  2. 自分が作った曲の4割が映画本編で使われたこと

…なのだそうです。この謙虚な姿勢がいかにもJNHという感じでグッと来ます。というか泣けます。

そんなJNHでも、ヴィンセントへのレクイエムのつもりで作曲したギターロック調の劇伴”Finare”が不採用になったのはショックだったらしい。実際に映画本編のラストで使われたのは、ピントが書き下ろした”Requiem”とグリーン・カー・モーテルの歌曲”Destino De Abril”でした。

ソングコンピ盤のトラックリストはこんな感じ。

  1. Briefcase (Tom Rothrock)
  2. The Seed (2.0) (Extended Radio Edit) (The Roots)
  3. Hands Of Time (Groove Armada)
  4. Guero Canelo (Calexico)
  5. Rollin’ Crumblin’ (Tom Rothrock)
  6. Max Steals Briefcase (James Newton Howard)
  7. Destino De Abril (The Green Car Motel)
  8. Shadow On The Sun (Audioslave)
  9. Island Limos (James Newton Howard)
  10. Spanish Key (Miles Davis)
  11. Air (Klazz Brothers & Cuba Percussion)
  12. Ready Steady Go (Remix) (Paul Oakenfold)
  13. Car Crash (Antonio Pinto)
  14. Vincent Hops Train (James Newton Howard)
  15. Finale (James Newton Howard)
  16. Requiem (Antonio Pinto)

『コラテラル』の既製曲の使い方で面白いのは、「ヴィンセントとマックスが訪れた場所によって曲の傾向が変わる」ことでしょうか。ラテン系麻薬組織のボス、フェリックスのいるクラブではキャレクシコやグリーン・カー・モーテルの曲が流れ、コリアンバーでは”Ready Steady Go”の韓国語バージョンが流れる。曲の変化によって「人種のるつぼ」ロサンゼルスの雰囲気を表現しているともいえる。
あとはマックスのタクシー内で流れてる(あるいはそう聞こえる)曲もセンスが良く、「マックスのプレイリスト」的な感じがあって面白い。

そしてスコアアルバムのトラックリストはこんな感じ。
ちなみにスコア盤のジャケ写は「オモテ: ヴィンセント(トム・クルーズ) / ウラ:マックス(ジェイミー・フォックス)」というリバーシブル仕様になっています。

  1. Max And Vincent Talk
  2. Arriving At Second Hit
  3. Sylvester Clarke
  4. Cut Cuffs
  5. You Like Jazz?
  6. Daniel
  7. Daniel Is Killed (Alternate)
  8. Flowers
  9. Max Steals Briefcase
  10. Fanning At The Morgue
  11. Talk About Parents
  12. Island Limos
  13. Surveillance At El Rodeo
  14. Max Meets Felix
  15. Cops Pursue
  16. Race To Annie
  17. Cat And Mouse
  18. Race To The Metro
  19. Vincent Hops Train (Alternate)
  20. Would Anyone Notice? (Finale)
  21. EXTRAS: Daniel Is Killed (Original)
  22. Vincent Hops Train (Original)
続きを読む