
『地球に落ちて来た男』(76)のサウンドトラックアルバムが、40年の時を経て2016年に初リリースになったとき、自分は2枚組CDのサントラを買いました。しかも国内盤ではなく輸入盤で。
地球に落ちて来た男 オリジナル・サウンドトラック(通常盤) – amazon
地球に落ちて来た男 オリジナル・サウンドトラック(通常盤) – TOWER RECORDS
THE MAN WHO FELL TO EARTH Original Motion Picture soundtrack (輸入盤) – TOWER RECORDS
当方の懐具合と仕事場の部屋面積、そしてオーディオプレーヤー環境を考えるとアナログ盤の需要はなく、この映画を観る機会にも恵まれそうにないので、曲を聴くだけならCDで充分だろうと(当時は)思ったのでした。
地球に落ちて来た男 4Kレストア 特別版 UHD+Blu-ray [Blu-ray] – amazon
地球に落ちて来た男 4Kレストア 特別版 [Blu-ray] – amazon
地球に落ちて来た男 4Kレストア 特別版 [4K Ultra HD Blu-ray Disc+Blu-ray Disc] – TOWER RECORDS
地球に落ちて来た男 4Kレストア 特別版 – TOWER RECORDS
しかし今年になって4Kレストア版のブルーレイが発売になり、「やっぱり2枚組CD&2枚組LPボックス・セットのサントラを買っておくべきだったのではないか…?」と思うようになりました。映画音楽物書きをしている自分としては、48ページのハードバック・ブックの内容が気になって仕方がなかった。
とはいえお値段が16,000円前後というのは、アナログレコードを聴かない(聴けない)環境にある自分としてはいささか厳しいな…と購入を躊躇していたところ、某ショップのワゴンセール企画でほぼ半額の8,000円台で売られているのを発見。
「これはワケあり特価とか中古盤か?」と思って詳しく調べてみたものの、どうやら未開封新品の輸入盤の模様。このチャンスを逃す手はないと即購入しました。翌週にはワゴンセールが終わっていたのか通常価格に戻っていたので、決断が早くてよかったです。。
かくして当方の手元に届いたのがこちらの製品。

地球に落ちて来た男 オリジナル・サウンドトラック<デラックス・エディション>(完全生産限定盤) – amazon
地球に落ちて来た男 オリジナル・サウンドトラック デラックス・エディション(完全生産限定盤) – TOWER RECORDS
The Man Who Fell to Earth [2CD+2LP]<限定盤> – TOWER RECORDS


特製ハードケースの中に青ジャケと赤ジャケのアナログレコード、CD2枚が収納された48ページのハードバック・ブック、そしてポスターが入っています(絵柄はハードバック・ブックのものと同一)。思った以上に重量があって、受取先のコンビニから仕事場に持ち帰るまで結構重くて大変でした。
続きを読む