祝!『ランボー ラスト・ブラッド』劇場公開! 『ランボー』シリーズのサントラ盤を一挙ご紹介

ランブリング・レコーズ様からのご依頼で、 『ランボー ラスト・ブラッド』(19)のサントラ盤に音楽解説を書かせて頂きました。音楽担当は前作『ランボー 最後の戦場』(08)に続いてブライアン・タイラー。

『ランボー ラスト・ブラッド』オリジナル・サウンドトラック (amazon)

以前ランブリングさんの「サウンドトラック傑作選50」の時に、『ランボー/怒りの脱出』(85)の音楽解説を書かせて頂いたので、今回再び『ランボー』シリーズのお仕事に携わることが出来て大変嬉しかったです。

『ランボー ラスト・ブラッド』の音楽と簡単な見どころについては、サントラ盤の差込解説書と、BANGER!!!コラムで詳しくご紹介させて頂きました。

ランボーの怒りと哀しみを勇壮な音楽で描き出す! シリーズ最新作『ランボー ラスト・ブラッド』
https://www.banger.jp/movie/35401/

『ラスト・ブラッド』の音楽は、基本的には前作『最後の戦場』のスタイルを踏襲したものになってます。つまり「タイラー作曲のテーマ曲+ゴールドスミスの”ランボーのテーマ”少々」といった感じ。

前作はミャンマーが舞台だったのでアジアンな民族楽器を使っていたけれども、今回はアリゾナ州のランボー牧場とメキシコが舞台なので、音楽からもアジアンな要素がなくなりました(メキシコのシーンで少しギターが使われる程度)。そういう意味ではゴールドスミスの『ランボー』(82)1作目の雰囲気に近いです。

RAMBO Original Motion Picture Soundtrack – Brian Tyler (amazon music)

タイラー作曲の新「ランボーのテーマ」もなかなかいいです。『エクスペンダブルズ』シリーズのようなイケイケ感は前面に出さず、「シリアスで熱い」サウンドに仕上げているのが印象的でした。

続きを読む

『TOO OLD TO DIE YOUNG』のサントラ盤を買ったので、ドラマ本編も観てみることにしました。

Cliff Martinez – Too Old To Die Young(TOWER RECORDS)

既に弊社のブログでも何度か書いておりますが、ワタクシはクリフ・マルティネスの音楽が大好きなのです。
『ドライヴ』(11)でブレイクする前から、
もっと言えば『トラフィック』(00)あたりで注目され始める前、
『蒼い記憶』(95)や『KAFKA 迷宮の悪夢』(91)の頃にマルティネスの音楽を聴き始めて、それ以来ずっとマルティネスのサントラを買っている25年来のファンなのであります。

コラムの連載でお世話になっているBANGER!!!でも、第1回のコラムが『ネオン・デーモン』だったし、その後『ザ・フォーリナー/復讐者』(17)『ザ・アウトロー』(18)の音楽紹介コラムも書かせて頂いたので、我ながら筋金入りのマルティネシストと言っても過言ではないのではないかと。

そんなわけで、先頃ドラマ本編を観るよりも先に、『TOO OLD TO DIE YOUNG』(19)のサントラ盤を買ってしまいました。
CD2枚組でDisc1はマルティネスのスコアのみで40分。
Disc2はマルティネスのスコア8曲と、ジュリアン・ウィンディング・レフン、Goldfrapp、The Leather Nun、Frankie Miller、Jimmy Angel & The Jason Gutierrez、Carolina Hoyosの既製曲を収録して43分という内容。
ダミアン一味のシーンで鳴っているスカ曲は未収録でした。

続きを読む

『失くした体』 BANGER!!!コラムの補足的なお話

オリジナル・サウンドトラック 失くした体(TOWER RECORDS)

BANGER!!!編集部から「4月はNetflix作品から映画音楽コラムを1タイトルよろしく」とご依頼を頂いたので、 先日『失くした体』(19)のに音楽紹介コラムを書かせて頂きました。

『アメリ』脚本家の小説をアニメ映画化 
物言わぬ“手”に感情を吹き込む音楽が秀逸なNetflix『失くした体』 | BANGER!!! https://www.banger.jp/anime/32636/ #BANGER

サントラ盤はランブリング・レコーズさんから発売になっているのですが、ワタクシ本当はサントラ盤のほうの音楽解説も書きたかったんですよね…。

でもその時は『マリッジ・ストーリー』(19)のサントラ盤の音楽解説BANGER!!!コラム原稿の執筆、
『フォードvsフェラーリ』(19)のBANGER!!!コラム原稿の執筆、
アレクサンドル・デスプラのオペラ鑑賞デスプラ様のBANGER!!!コラム執筆の締め切りが重なっていて、
泣く泣くお仕事の依頼を断念したのでした(それぞれの仕事については、前述のテキストに当方のブログ記事やBANGER!!!へのリンクを張ってあります)。多少無理してでも依頼を受けたかったのですが、万が一原稿の締め切りに間に合わなかったりしたら先方にご迷惑がかかりますので。。

そんなわけで、「もし自分がサントラ盤の差込解説書に音楽解説を書くことになったら、多分こういうことを書いていただろうなぁ」という感じで『失くした体』のコラム原稿を書かせて頂きました。

『失くした体』の音楽について、ここが重要なんじゃないかなという所はほぼ全部書かせて頂いたので、当方のブログではその補足的なことを少し書かせて頂きます。

続きを読む

BANGER!!!で書いた『ザ・アウトロー』の音楽コラムの補足的なお話

ムービープラスで今月(4月)も『ザ・アウトロー』(17)の放送があるということで、BANGER!!!に音楽紹介コラムを書かせて頂きました。

「ド派手アクション×シンセサウンド」の進化系『ザ・アウトロー』 ジェラバトが伝説の強盗犯に挑む! | BANGER!!!
https://www.banger.jp/movie/31541/ #BANGER

この映画については、以前当方のブログでも音楽についてあれやこれや書いていたのですが、BANGER!!!コラムに書くにはダラダラしていた部分をバッサリ削って、より深く掘り下げた音楽分析を行ってみたつもりです。

当方の過去のブログ記事はこちら。

アクション映画の音楽に新風を吹き込む、クリフ・マルティネスによる『ザ・アウトロー』のアンビエント・スコア
https://www.marigold-mu.net/blog/archives/9561

今回のブログはBANGER!!!コラムの補足ということで、『ヒート』(95)とその流れを汲む作品たちのサントラをざっくりご紹介させて頂きます。

続きを読む

テレンス・ブランチャードの音楽が示唆する「『ハリエット』=スーパーヒロイン映画」の構図

ランブリング・レコーズ様からのご依頼で、 『ハリエット』(19)のサントラ盤に音楽解説を書かせて頂きました。
音楽担当はスパイク・リー作品でおなじみのテレンス・ブランチャード。

『ハリエット』の簡単な見どころと音楽の概要については、 例によってBANGER!!!コラムで簡単にご紹介致しました。

パワフルな主題歌と雄大な音楽! アカデミー賞ノミネート作『ハリエット』はリアル・スーパーヒロイン誕生の物語 | BANGER!!!
https://www.banger.jp/movie/30128/ #BANGER

当方のブログでは、サントラの差込解説書やBANGER!!!コラムで書ききれなかった ブランチャードに関するよりディープなネタを書かせて頂こうかなと思います。

続きを読む