最近買ったサントラ盤/『ダークシティ』2枚組デラックス盤と『キング・オブ・シーヴズ』

以前から『ダークシティ』(98)のスコア完全盤が出ないかなーと思っていたのですが、amazonとタワレコで”DELUXE EDITON”と銘打たれた2枚組のサントラ盤を見かけたので買ってみました。

いざ手に取って現物を見てみると、ブックレットも盤面も何となくプロモ盤っぽい感じの質感。


レーベルがVareseでもIntradaでもLa-La LandでもPrometheusでもmovie score mediaでもなく、Cimmerian Recordsというところだったので「大丈夫かなコレ?」と思ったものの、音質的には全く問題ありませんでした。トレヴァー・ジョーンズのダークな燃えスコアが2時間超えで楽しめるのはやはり嬉しい。

続きを読む

『夢幻戦士ヴァリス』のエンディングテーマ「Miss Blueに微笑みを」を久々に聴いて感動したお話

震災の時もそうだったのですが、ワタクシ「音楽の力でみんなを元気に!」みたいな感じにはどうも馴染めなくて、最近はコロナ禍の「今」を反映した音楽を聴くと疲れるので、少し前の、あるいはちょっと昔のアルバムをいろいろ聴いています。

で、『ゲームセンターCX』のメガドライブ版『夢幻戦士ヴァリス』回の再放送があった時、「そういえばPCエンジンSUPER CD-ROM2版はよくプレイしたなぁ」というのを思い出しまして、久々にレトロゲーム収納棚からソフトを引っ張り出してきました。

手持ちのPCエンジンDuoは10年以上前にディスクの読み取り部分が故障して動かなくなったので、もうゲームはプレイ出来ません。
まあゲーム本編やビジュアルシーンはYouTubeのプレイ動画を見ればいいわけで、ワタクシの目当てはエンディングテーマの「Miss Blueに微笑みを」でした。

PCエンジン版は優子役の島本須美さんが歌って下さっているんですよね。。

インストの原曲は最近になって初めて聴いたのですが、もともと80年代アイドルポップスっぽい旋律だった曲を、とてもうまくボーカルナンバーにアレンジしているなーと思いました。

ドラマティックでアップテンポなストリングス(←なんと生音とのことです)、
軽やかなソプラノサックスソロ、
間奏パート2回目のキメキメなギターソロなど、
往年のアイドルポップスのツボを抑えたアレンジが素晴らしい。

そして優子のキャラクターを投影した(と思われる)島本さんの瑞々しいボーカルが胸を打つ。
今のアイドルポップスが持っていないもの、最近のJ-POPから失われてしまったものが、この歌の中に全て詰まっているのではないかと思ってしまったほどです。
あまりにもいい曲すぎて、1日で20回くらい聴いてしまいました。。

続きを読む

【追悼エンニオ・モリコーネ】モリコーネの映画音楽と、青春時代の思い出のお話。

コロナ禍が全く収束せず気が滅入っている中、先日さらに落ち込むような知らせが飛び込んで参りました。

映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ氏死去 「アンタッチャブル」「ニュー・シネマ・パラダイス」など
https://eiga.com/news/20200706/11/

モリコーネは高齢だったので、いずれ(そう遠くない時期に)そういう知らせを聞くことになるのだろうと覚悟はしていたのですが、実際に訃報を聞くと、その現実をなかなか受け止められない。
91歳というお年を考えれば「天寿を全うした」とも言えるのですが、リンク先の記事を読むと「転倒して大腿骨を骨折し、5日の深夜に入院先の病院で死亡した」ということなので、ご本人はまだやりたいことがいろいろあったのかもしれない。
そう思うと何だか辛い。そして悲しくなってくるのです。

数々の素晴らしい音楽をありがとうございました。
R.I.P.

さて以前も書きましたが、自分は初めて買ったサントラ盤がハンス・ジマーの『アサシン 暗・殺・者』(93)とパトリック・ドイルの『カリートの道』(93)のスコア盤でした。
なのでモリコーネのサントラを聴くようになったのはもう少し後のことでした。確かジマー→ジェリー・ゴールドスミス→モリコーネの順番だったと思います。

続きを読む

デヴィッド・アーノルドの007音楽に関するBANGER!!!コラムの補足的なお話。

The World Is Not Enough (Limited Edition) – TOWER RECORDS

ムービープラスで6ヶ月連続『007』特集放送があるということで、
前回の『007/ゴールデンアイ』(95)のエリック・セラの音楽に関するコラムに続いて、
デヴィッド・アーノルドの音楽コラムを書きました。

巨匠のお墨付き! テクノ系「次世代型『007』音楽」を確立した作曲家デヴィッド・アーノルド https://www.banger.jp/movie/36451/ #BANGER

エリック・セラの『ゴールデンアイ』の音楽コラムを書いたのだから、ファン人気の高いアーノルドの音楽もきちんと紹介しないといけませんよね」…と思い立ったものの、『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』(97)から『007/慰めの報酬』(08)まで1作品ずつ紹介していったら肝心の映画の放送が終わってしまうので、「ひとつのコラムの中で5タイトルの音楽をまとめて紹介」という構成にさせて頂きました。

…とはいえ、コラムを書くにあたって映画を観直したり、
サントラをじっくり聴き直したりしたので、
文字数の割には手間がかかってます。

当方がお伝えしたいことはコラムの中でほとんど書いてしまったのですが、こちらのブログでは補足的なネタ(サントラ盤の在庫状況など)を書かせて頂きます。

続きを読む

最近買ったサントラ盤 – 『ミッション:インポッシブル』2枚組エクスパンデッド盤

LA-LA LAND RECORDSから3000枚限定でリリースされた、
『ミッション:インポッシブル』2枚組エクスパンデッド盤を買いました。
音楽担当はダニー・エルフマン。

2枚組限定盤なので5,000円オーバーのちょっと高めなアイテムですが、『ミッドナイト・ラン』(88)以来のエルフマニアとしては押さえておくべき一品だと思ったので速やかに購入。

Disc1に当時発売になったスコア盤の内容をまるまる収録して、
Disc2にスコアを映画で使われたバージョンで収録。
あとボーナストラック的な扱いで別バージョンが3曲ほど。
結果Disc1が53分、Disc2が75分という内容に。

ブライアン・デ・パルマは大のヒッチコキアンだし、
ダニー・エルフマンも「バーナード・ハーマンは私のアイドルだった」と公言している人なので、
(確かリメイク版『サイコ』(98)のスコア盤でそういうエルフマンのコメントが載ってたはず)
ある意味では最高の組み合わせと言えるのではないかと。
その割には二人がタッグを組んだのはこれ1作だけなのですが。
やはり「私は自分の撮りたいものを撮る!」と愚直に我が道を行く印象のデ・パルマには、 エルフマンはメジャーな映画音楽家すぎたのかな、とも思いますが。

続きを読む