「野球」を通してアメリカの伝統を音楽的に描いたベイジル・ポールドゥリスの隠れた名作『ラブ・オブ・ザ・ゲーム』のデラックス版スコアアルバム

Varese Sarabandeから2,000枚限定で発売になった『ラブ・オブ・ザ・ゲーム』(99)の拡張盤スコアアルバムを買いました。

For Love Of The Game (Deluxe Edition) – TOWER RECORDS

ちなみにデジタル版も出てます。
For Love Of The Game (Original Motion Picture Score / Deluxe Edition) – amazon music

ポールドゥリスといえば”『コナン・ザ・グレート』(82)の作曲家“、”『ロボコップ』(87)の作曲家“、”『スターシップ・トゥルーパーズ』(97)の作曲家“など骨太マッチョなアクション劇伴を得意とする映画音楽家という印象が強いのですが、登板機会の少ないドラマ作品でも優れた手腕を発揮していたことはリスナーの間でつとに有名な話。

中でも『ラブ・オブ・ザ・ゲーム』は晩年のポールドゥリス(2006年没)が放った決勝ホームラン級の傑作ドラマ劇伴でした。

For Love Of The Game (Original Motion Picture Score) – amazon music

自分は劇場公開当時に映画館でこの作品を観ていたく感動し、映画鑑賞後CDショップに立ち寄ってサントラ盤を買ってから帰宅しました。
ソングコンピ盤とスコア盤の2種類がサントラ出ていましたが、もちろん自分が選んだのはスコア盤です。

通常版のスコアアルバムはこの時期の”Vareseサントラあるある”で収録時間が30分くらいで短かったのですが、今回の拡張盤は全35曲・収録時間78分。”Not on final film”と書かれた曲が3つくらいあるので、本編で使われた劇伴は70分くらいと思われます。

続きを読む

ペドロ・ブロンフマンのスコアはアリかナシか? リブート版『ロボコップ』の音楽

robocop_ost

何だかリブート版『ロボコップ』の音楽の評価が芳しくない。
大体レビューで共通しているのが、
「ベイジル・ポールドゥリスのあのテーマ曲がほとんど流れないとは何事か!?」ということ。
果たして本当にリブート版『ロボコップ』の音楽はダメなのか?
自分なりに検証してみようと思います。

オリジナル・スコアの作曲を手掛けたのは、
ジョゼ・パジーリャ監督の『エリート・スクワッド』2部作でコンビを組んだペドロ・ブロンフマン。
パジーリャ監督のお気に入り作曲家とはいえ、
英語圏では知名度の低いブロンフマンの起用にOKを出した製作サイドの心意気は素晴らしいと思います。
外国人監督をハリウッドに招聘したり、
インディーズ出身の新鋭監督に大作映画を撮らせると、
「お前さんにも贔屓の作曲家がいるかもしれんが、今回はこの作曲家を使いたまえ」
…とスタジオ側(もしくはプロデューサー側)から迫られるのがこの業界の通例なので。

続きを読む

ジャック・ライアン・シリーズの完全版サウンドトラックをフルコンプの巻

jack ryan_ost

先日La-La Land Recordsから『トータル・フィアーズ』(02)の完全版サウンドトラック・アルバムがリリースになり、
これでジャック・ライアン・シリーズの長尺版サントラが全て揃いました。

Intradaからは『レッド・オクトーバーを追え!』(90)の完全盤(約70分)と、
『今そこにある危機』(94)の完全盤(Disc1:約53分、Disc2:約45分)。
La-La Land Recordsからは前述の『トータル・フィアーズ』(約78分)と、
『パトリオット・ゲーム』(92)の完全盤(Disc1:約46分、Disc2:約43分)がリリースになって、
これにシリーズ最新作『エージェント:ライアン』(14)のサントラを加えた全5タイトル。

厳密に言えば『エージェント:ライアン』のサントラは完全盤ではないけれども、
収録時間が約73分あるので、
ボリューム的に考えればほぼ完全盤みたいなもんです。
『レッド・オクトーバーを追え!』から『エージェント:ライアン』まで24年。
こうしてアルバムを並べてみると、なかなか壮観ですね。

続きを読む