正月三が日に何かブログを書こうと思っていたのですが、
原稿の締め切りを三つ抱えていて、
仕事始め早々に東京出張があったり、
パソコンの買い換えでソフトのインストールやらデータの引っ越し作業があったり(しかもまだ終わってない)、
やることが多すぎて断念しました。。
とりあえず、年が明けてからワタクシが買ったサントラ盤をご紹介したいと思います。
正月三が日に何かブログを書こうと思っていたのですが、
原稿の締め切りを三つ抱えていて、
仕事始め早々に東京出張があったり、
パソコンの買い換えでソフトのインストールやらデータの引っ越し作業があったり(しかもまだ終わってない)、
やることが多すぎて断念しました。。
とりあえず、年が明けてからワタクシが買ったサントラ盤をご紹介したいと思います。
ワタクシはヨハン・ヨハンソンの音楽が大好きだし、ニコラス・ケイジの映画も好きなので、両者が異色のコラボを果たした『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』(17)のサントラ盤をものすごく楽しみにしていたわけです。
B級映画の帝王と化したニコラス・ケイジの主演作に、アイスランドの鬼才ミュージシャンにしてアカデミー賞ノミネート作曲家のヨハン・ヨハンソンが音楽をつける日が来ようとは、一体誰が予想していたでしょうか??
で、当然のようにリリースインフォが出てから即サントラ盤を予約注文したのですが、いざ発売日という段階になって、タワーレコードから強制予約キャンセルのお知らせメールが送られてきたのでした…。
え~~~何でぇぇ?と思ってキャンセル理由を見たら「発売中止」となっていて、ヨハンソンの遺作がCDで出ないとかおかしくないですか!?と、ものすごく納得いかなくて悶々としたうえにひどく落ち込んだりもしまして。
残る選択肢はダウンロード版を購入するか、アナログ盤を購入するかの2択だったのですが、(「何でレコードでは出るのにCDで出ないんだよぅ」と思いましたが)「これはダウンロード版を買うしかないなぁ」と考えていたところ、twitterのフォロワー様から「海外のサイトではCDのオーダー受けてるからまだ分かりませんよ!」的なリプライを頂きまして、それならもうちょっと待ってみようかなと思い直したのでした。
ウォルト・ディズニー・ジャパン様からのご依頼で、
『プーと大人になった僕』(18)のサントラ盤にライナーノーツを書かせて頂きました。
音楽はジェフ・ザネリとジョン・ブライオン。
前回のブログはサントラ盤発売のお知らせ的な内容だったので、
今回は音楽をもう少し詳しくご紹介していこうかなと思います。
サントラ盤はザネリとブライオンのスコアが22曲と、
シャーマン兄弟の弟リチャード・M・シャーマンの書き下ろしボーカル曲が3曲。
そして日本盤はボーナストラックを1曲追加収録した全26曲。
ボーナストラックといっても日本人アーティストが歌ったエンディングテーマとかではなくて、
劇中でプーさんたちが歌っていた”Goodbye Farewell”の日本語バージョン。
(歌っているのは日本語吹き替えを担当した声優さん方)
「映画の世界観を壊してしまう邦楽アーティストのエンディングテーマ曲」というよくあるアレではないのでご安心下さい。
それにしてもあのリチャード・M・シャーマンが3曲新曲を書き下ろして、
そのうち2曲で自ら歌っているというのは何気にスゴいことですよ。
だってこの方、今年で御年90歳なんですから。
映画のエンドクレジットでは元気に歌っている姿も見られるし、
ディズニー・レジェンドの味わい深い歌声を是非聴いて頂きたいですね。
ウォルト・ディズニー・ジャパン様からのご依頼で、
『プーと大人になった僕』(18)のサントラ盤にライナーノーツを書かせて頂きました。
音楽はジェフ・ザネリとジョン・ブライオン。
…などとアッサリ書いてますが、
今回の仕事はものすごくキツかった。。
前回の『インクレディブル・ファミリー』(18)も”ハードなお仕事”とブログで書いてましたが、
『プーと大人になった僕』はそれ以上にキビしかったのでした。。
スリー・ビルボード
ブレードランナー2049
gifted/ギフテッド
セブン・シスターズ
スイス・アーミー・マン
ムーンライト
メッセージ
NERVE ナーヴ
ザ・サークル
ノクターナル・アニマルズ pic.twitter.com/SCE7eV1yqJ— Morigold (@mgmu_mol) 2017年12月31日
新年あけましておめでとうございます。
昨年は弊社(MYレーベル)10周年、
ワタクシ個人としては映画音楽ライター生活ほぼ15周年の節目の年だったのですが、
おかげさまで平穏無事に、
なおかつ有意義な年を過ごすことが出来ました。
本年も様々なサントラ盤、
様々な映画音楽家の方々をご紹介していければと思います。
本年も何卒よろしくお願い致します。
なおワタクシの簡単なプロフィールについては、
ブログのこちらのページをご覧頂ければと思います。
…というわけで新年一発目のブログで何を書こうかと思ったのですが、
大晦日に「2017年映画音楽ベスト10」のハッシュタグでツイートを投稿したので、
「なぜこのようなチョイスになったのか?」という理由をざっくりご説明させて頂きたいと思います。