NHK BSシネマで3月28日に『戦場のメリークリスマス』(83)の放送があるので、先週末はこの映画(と音楽)について、昔のことをいろいろ思い出して過ごしました。
戦場のメリークリスマス (30th Anniversary Edition) – 坂本龍一 (amazon) 戦場のメリークリスマス (30th anniversary edition) – 坂本龍一 (TOWER RECORDS)
友人間で『戦メリ』の話題になったときに自分がいつも言っているのが、「幸宏さんが教授をオシャレさんに仕立てなければ、あの映画に出ることもなかったのではないか?」 ということ。
幸宏さんが教授の『千のナイフ』のジャケット撮影のためにファッションコーディネートをしてあげたから、「キザな伊達男の鬼才、坂本龍一」というキャラが確立したのであって、教授が「ジーンズの下を切りっぱなしでゴム草履、長髪に髭面」 という風体のままでいたら、あそこまで洗練されたルックスにはならなかったのではないか…と幸宏派の自分は思うのです。
男性版『マイ・フェア・レディ』(64)的な感じでしょうか。ちょっと違うか。
千のナイフ(SACDハイブリッド)- 坂本龍一(amazon) 千のナイフ(SACDハイブリッド) – 坂本龍一 (TOWER RECORDS)
閑話休題。
自分が『戦メリ』のサントラ盤を聴いたのは小学生の頃でした。 東京から仙台の実家に帰ったとき、3つ年上のイトコ(教授派)が家に遊びに来て聴かせてくれた。 レコードプレーヤーのある応接間ではなく、自分の部屋で聴いた記憶があるから、たぶんカセットテープだったのでしょう。 イトコがカセットでサントラを買ったのか、レコードをカセットテープにダビングして持ってきたのかはもう憶えていませんが。
だから人生で初めて聴いた映画のサントラということになるのかな。 そして初めて聴いたミニマルミュージックでもある。 この映画の劇伴は反復的な側面が強いサウンドなので、広義のミニマルと言えるのではないかと。 メインテーマもいいけど、”The Seed And The Sower”の不思議な高揚感のあるフレーズも素晴らしい。
当時の自分はまだ幼く、音楽知識も乏しかったので、メインテーマを聴きながら「この音は何を弾いて出してるんだろうね」などとイトコに尋ねたものです。
イトコ:「やっぱシンセじゃない?」 ぼく:「この”カーン!”っていうのも?」(←いわゆる「合いの手で入る竹の音のようなパーカッション」のことです) イトコ:「なにか叩いてサンプリングしてるんじゃないの?『テクノデリック』みたいに」 ぼく:「そっかぁ」
イトコとこういう会話をしたのをいまでもハッキリ憶えています。
続きを読む