WWEの「困った企画」3品

先日、WWEファン歴5年の友人K(女性です)と電話で仕事の話をしていたのですが、
話の最中にRAWの放送が始まった途端、「ところでさぁ、最近のWWEってつまんなく
ない?」ってな話題にシフトチェンジしました。

スマックダウンは試合展開もスピーディーだし、ご贔屓のスーパースター(クリス・ジェリコ、
ジェフ・ハーディー、ジョン・モリソン、CMパンクなど)がいるので面白いと思うけど、確かに
RAWとECWは一時期と比べるとちょっとつまらないよなーと思う今日この頃。

で、何がマズイのかなーと議論してみたのですが(他に議論する事はないのか、という話は
さておき)、その結果「いらない企画が多いから」という結論に至りました。

で、我々が思うWWEの「いらない企画」とは、

1. ECWの「エイブラハム・ワシントン・ショー」

2. RAWの週替わりゲスト・ホスト制度

3. 「WWEトリビア」のコーナー

・・・でした。

「エイブラハム・ワシントン・ショー」は純粋にツマラナイ。ま、あれは「低俗なトーク
ショーをおちょくる」というコンセプトの企画だと思うのですが、おちょくる以上は
面白く作らなければいけないのに、個人的には本っっ当につまらないです、アレ。
あのトークショーに割く時間でひと試合組んでほしいんですけど。

RAWのゲスト・ホスト制度もヒドい。結局あれは各界のセレブが、自分の出演する
新番組とか映画、リリース間近のCDとかDVDの宣伝目的でRAWに顔を出すだけで、
ゲストの連中は「プロレスの事なんかどーでもいいや」という感じ。何だか愛がないし、
彼らの背後でカネの匂いがプンプンしていて、見ていてあまりいい気持ちはしませんね。

番組進行のテンポも悪くなったような気もしますし、早く固定GMを決めたもらいたい
もんです(個人的にはJBLにGMをやってほしかった・・・)。

「WWEトリビア」は字幕では「トリビア」になってますが、原語では”Do you know ”
という見出しで単にWWEの自慢話(主に視聴率の)をしてるだけなので、あれも不要
でしょう。つーか見たくない。WWEスーパースターに関するトリビアだったら、まだ
見る価値あるかもしれないけど。

現地のお客さんや視聴者は、あれで満足してるのかな。
それなら別にいいけど・・・って、いや、全然よくないんですけどね。

  

LOST:Season 3の音楽

さてさて、13日の午後に東京から戻って参りました。映画のマスコミ試写が2本あったの
ですが、これから原稿を書くので、詳しくは落ち着いてからまた後ほど。本日は『LOST』の
シーズン3について少々。

・・・などと書いてみたものの、実はあまりシーズン3は印象に残っていなかったりします。

何というか、前半から中盤あたりまでドラマのテンポが悪くて、ドラマを見ながら「早くメインの
話を進めて下さいよー」と何度思った事か・・・。個人的にはなかなかキツいシーズンでした。
聞けばシーズン3は中盤から視聴率の低下が顕著で、シリーズ最低の数字を記録した
そうで、ま、それも無理ないかな、と思ったりするわけです。

謎を次から次へと提示する割には、解決される要素が少ない。フラッシュバックで見せる
登場人物たちの過去の繋がりも、何だかこじつけっぽい感じになってきたし(ロックの父親が
実はあの人と因縁があった、という展開はどうなんだろう)、第63話「エクスポゼ」に至っては
本筋と全然関係ないエピソードだったし、何だか「ドラマの引き延ばし」感が気になってきたのも
このシーズンでした。

と、まぁ間延びした印象を受けるシーズン3なのですが、生存者たちと他のものたちが全面対決
する後半からかなり盛り返してきました。そしてシーズン最終話で披露するあの手法。一瞬、
何があったのかと思いましたが、少なくとも夢オチとか「実は全員死んでいた」系のオチで片付
ける事はなさそうなので安心しました。ま、今更それをやったら視聴者は間違いなく激怒する
でしょうけれども。

さてシーズン3のサントラ盤なのですが、何とCD2枚組です。そのうちDisc-2はシーズン3の
ラスト3話「グレイテスト・ヒッツ」、「決行」、「終わりの始まり」で使われたスコアが収録されて
ます。なかなかの大盤振る舞い・・・なのですが、CDを聴いて思ったのは、「収録曲が多ければ
いいってもんでもないなぁ」という事でした。ドラマの前半はあまり気を入れて見ていなかった
ので、CDも聴くのはもっぱらDisc-2の方でした。

シーズン3のサントラ盤は国内盤としてのリリースがなかったのですが、これはドラマの
視聴率の落ち込みと、「CD2枚組」という構成に伴う製作費の問題があったんだろうなと
思います。もしこのシーズンが高視聴率で、DVDの稼働率も高かったら、国内盤が出ていた
かも分かりませんけど。

そしてドラマはシーズン4へと進んでいくわけですが、今度のシーズンはドラマ展開がスピー
ディーかつメリハリの効いた感じで実に面白いです。いやー、持ち直してよかったよかった。

(まだまだ、つづく)

  

CMパンク的「禁欲主義のススメ」

WWEではCMパンクがヒール寄りのキャラになってきているわけですが、最近の彼は
観客に向かって説教を垂れるようになりました。

で、その内容というのが彼がモットーとする「STRAIGHT EDGE」(タバコ/ドラッグをやらない、
酒を飲まない、快楽目的のみのセックスをしない、というライフスタイルの事。J SPORTSの字幕
では「禁欲主義」になってます)のススメなんですが、これがなかなか的を射ていてつい聞き
入ってしまいます。以下、前回のスマックダウン(#518)でのお言葉。

「お前らは楽しむために酒を飲むんだろ? だが深みにハマってしまうと、楽しみなど
どこにもない。震えを止めるために飲むんだ」

「喫煙者もそうだ。喫煙者は自分の肺を汚しているんだ。四千種類以上の正体不明の
化学物質でな。しかも、いつでもやめられると本気で言う。やめられるのは意志の強い
人間だけだ。だが意志の強い人間は始めから吸ったりしない」

さすが言論の自由が保障されている国アメリカ。説教の内容も容赦ないです。で、それを
聞いた(聞かされた?)どう見ても禁欲主義とは程遠い風体をしたWWEの観客は、毎週の
ように”You Suck!”チャントをパンクに浴びせてます。

別に禁欲主義ってわけではないんですが、ワタクシ自身もある意味STRAIGHT EDGEな
人間なので、こういうライフスタイルをモットーとするパンクを支持していたりします。
試合も巧いし、ルックス的にもカッコイイし。今回の「説教ヒール」役で、喋りもかなりイケる
事が分かりました。

ストレート・エッジの由来については、ググって頂くといろいろ出てきます。パンクの
手の甲に書いてあるバッテンの由来も分かりますので、お時間が空いた折にでも
調べてみて下さい。

  

LOST:Season 2の音楽

というわけで、今回は先日のブログでご紹介した『LOST』の続き。
シーズン2の話でございます。

シーズン1の最終話で、助けを呼ぶためにイカダで島を出たソーヤー、ジン、マイケル、
ウォルトの4人。しかし海上で「他のものたち」に襲われて島の海岸に流れ着き、そこで
815便の後部座席に登場していた生存者たちと対面する事になる、というのが序盤の
展開でしたっけ。

で、その後部座席の人たちというのがロス市警のアナ・ルシア、ヤクザ神父のミスター・
エコー、臨床心理士のリビー、歯科医のバーナードといった割とアクの強い面々だった
わけですが、大半がシーズン2(及びシーズン3の序盤)で死んでしまいましたなぁ。
今も活躍してるのはバーナードぐらいか?先日のシーズン5の放送で、アナ・ルシアが
チラッとゲスト出演してましたが。

個人的にはジャックとソーヤーが気に入っているので、彼らの活躍(あるいは行動)に
特に注目しているのですが、最初のシーズンに比べてソーヤーが徐々にいいヤツに
なりつつあるのが興味深かったです。「斜に構えた皮肉屋だけど、実はいい奴」という、
ドラマ的に一番オイシイ役柄。戦隊ヒーロー物で言うところのブラックのポジションですね。
ジャックとソーヤー、ケイトの三角関係を見ていて『鳥人戦隊ジェットマン』を思い出しました。
あれもレッドとブラックがホワイトを取り合う話でしたからね。

放送当時はそれほどでもなかったのですが、最近TVで覚せい剤事件のニュースを見て
ますと、チャーリーのエピソードが実に興味深いものになってきます。落ち目の芸能人や
ミュージシャンがなぜクスリに走るのかとか、禁断症状はどんなものなのかという描写の
リアルさもさることながら、ドラッグってもんは、せっかく掴みかけた幸せも一瞬でフイに
しちまうものなんだなぁ、と痛感してしまうチャーリーの墜ちっぷりが実に悲しい。

さてシーズン2のサントラは、ライナーノーツの原稿締切が最終話(48、49話)の放送前
だったので、曲タイトルをどうしたものかと死ぬほど悩んだ記憶があります。

“I Crashed Your Plane, Brotha”という曲は「ああ、デズモンドのセリフだなー」と本編を
見ていなくてもすぐ分かったのですが、防護服に身を包んだインマンの登場シーンの曲
“Toxic Avenger”なんて、どんなシーンの曲だか全くイメージ出来ませんでした。「何で
ここで『悪魔の毒々モンスター』の原題が出てくるんでしょうね?」とランブリング・レコーズの
Mさんと話したくらいです。多分、防護服=Toxic=毒々モンスターという言葉遊びだったん
でしょう。余談ですが、『LOST』のサントラは毎回”言葉遊び”の入った曲タイトルが多く、
なかなかレコード会社泣かせ&ライター泣かせな作品でございます。

音楽の雰囲気はシーズン1とほぼ一緒。やや内省的なスコアが増えたかもしれません。
ギターでGrant-Lee Philipsが参加している点が、コアな洋楽ファンにはポイント高いかと。

(まだ、つづく)

『LOST Season 2』オリジナル・サウンドトラック
音楽:マイケル・ジアッキノ
品番:GNCE3068
定価:2,625円

 

LOST:Season 1の音楽

先月からAXNで『LOST』第5シーズンの放送が始まったわけですが、いやーシーズン4も
そうでしたが、なかなか快調な滑り出しじゃありませんか。

映画の場合、その作品が面白いかツマラナイかは最初の20分くらいを見れば大体分かると
言いますが、TVシリーズの場合は第1話・2話の内容や展開で、そのシーズンが面白いか
ツマラナイか判断出来るような気がします。そういう意味では、今回の『LOST』はこれからの
展開に期待が持てそうな感じです。

実はワタクシ、『LOST』のシーズン1と2のサントラ盤にもライナーノーツを書かせて頂いて
おりまして、その関係で『LOST』とは長ーいお付き合いがあったりします。

8/26にランブリング・レコーズさんからリリースになる『LOST:シーズン4』のライナーノーツも
自分が担当する事になったため、先月はシーズン4の音源を聴きつつDVDをレンタルしまくって
延々「おさらい」をしておりました(どの曲がどの話のどの場面で使われたかを再確認する
必要があったので)。

・・・というわけで、シーズン4のサントラ・リリースまでの間に、これまでのシーズンの音楽を
ざざーっと振り返ってみたいと思います。

シーズン1は第1話(いわゆるパイロット版)から凄かった。TVドラマとは思えないほどリアル
だったオーシャニック航空815便の墜落現場のシーンにも驚かされましたが、その場面で流れる
スコア”World’s Worst Beach Party”(←ブラックユーモアのキツいタイトルです)や、謎の
怪物の初登場シーンのスコア”Run Like, Um… Hell”の迫力がまた凄かった。

実は『LOST』の音楽は全編ナマのオーケストラで演奏されてます。やっぱりシンセ・ストリン
グスとフルオケでは、音の厚みや奥行き感が全然違いますね。

基本的にTVドラマの音楽は、予算と製作期間の関係上、シンセを使った打ち込み主体の
スコアになるわけですが、『LOST』のシーズン1ではヴァイオリン26、ヴィオラ16、チェロ10、
コントラバス4、トロンボーン10、ハープ4、ギター3、パーカッション3というかなり贅沢なオケ
編成でスコアを演奏しているのです。

さすが『メダル・オブ・オナー』シリーズでもフルオケ音楽を鳴らしたマイケル・ジアッキノ。
『LOST』でもこだわりのオーケストラ・スコアを聴かせてくれてます。

シーズン1のサントラ盤には『LOST』のメインテーマ”Hollywood and Vines”や「生存者たちの
テーマ」とでも言うべき”Win One for the Reaper”、サンのテーマ”Departing Sun”、ジョン・
ロックのテーマ”Crocodile Locke”など、シリーズを通して使われているメロディーをモチーフに
したスコアが全27曲/65分収録されています。

どれも聴き応えがあるのですが、筆者的にはジアッキノ本人も一番気に入っているエピ
ソードという第23話「迫りくる脅威」のスコア”Parting Words”(ソーヤーたちのイカダが島を
発つシーンの曲)をベストに挙げたいです。

(つづく)

サントラ盤はランブリング・レコーズから発売中。

『LOST』オリジナル・サウンドトラック
音楽:マイケル・ジアッキノ
品番:GNCE3057
定価:2,625円